(阪神タイガースキャンプ地)
へのバスによるアクセス詳細 をまとめます。
※ 2020年1月時点の情報です。バス時刻等は変更になっているので注意願います。>
宜野座村営野球場周辺のバス停としては
(1) 宜野座IC(インターチェンジ)
(2) 中央公民館前
の2箇所があります。
<バス停詳細説明を見る>
ただし117系、やんばるバスは通らず。
那覇から73分、名護からは22分
77系は那覇~名護間、22系はうるま~名護間
名護との間には辺野古があり、デモ等により遅れる場合が多い

※ バス停の位置やバス停から球場までの歩き方などについては、概要編 を確認ください。
那覇周辺から球場へのアクセス
那覇空港から
Open
117系高速バス(美ら海直通)は停車しません。
2017年7月からは117系新設により、111系は減便になっているので注意願います。
高速バスは予約などの必要はなく、他の一般路線のバスと同じように利用できます。
料金は高速バスの方が多少高くなりますが、時間は大幅に短縮できます。
一般道にある「中央公民館前」へ直行するバスはありません。
国内線旅客ターミナル前 から 宜野座IC へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 85分 |
那覇バスターミナル(旭橋)から
Open
時間的には高速バスの方がかなり早く着くことができるのでお勧めです。
料金は90円しか違いません。
那覇BT(旭橋)から 宜野座IC へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 73分 |
那覇BT から 中央公民館前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 名護BT | 22 | 22 | 22 | 131分 |
県庁前 から
Open
ただし時間がかかるので、那覇BT(旭橋)まで移動して「旭橋」から 111系 高速バスで移動する方が早く着く場合が多いと思います。
県庁北口から 那覇BTまで歩いても5~6分ですし、ゆいレールで移動するのであれば隣接駅間なので 150円 です。
県庁北口 から 中央公民館前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 名護BT | 22 | 22 | 22 | 130分 |
牧志 から
Open
- ゆいレールの牧志駅周辺には「牧志」と「安里」のバス停があります。(いずれも国際通り沿い)
- なぜか「安里」のバス停は 安里駅 ではなく 牧志駅 のすぐ前にあります。
- 「安里」のバス停は バイパス向け と 又吉通り の2ヶ所あり、2つのバス停はかなり離れています。又吉通り のバス停は牧志駅からかなり遠くなります。
- 上り方向の「安里」はほとんどのバスが牧志駅の目の前に停まります。(31系のみ「又吉通り」に停車)
- 日曜の午後(12:00~18:00)は、国際通りはトランジットモール(歩行者天国)のため、系統10以外のバスは2つのバス停に停まりません。
- 市内線(系統19番以下)は「牧志」に停車しません。(「てんぷす前」に停車)
- 牧志-安里間は運賃切替区間のため、安里で乗車/降車すると安くなる場合があります。

77系 は 国際通りは通らず 美栄橋 から 安里 に抜けるルートに変更になったため「牧志」から直行するバスは無くなりました。
なお、「安里(又吉通り)」を経由する77系は本数が少なく、特に平日は午前中に数本しかありません。
「安里(又吉通り)」のバス停はゆいレールの牧志駅からは少し距離があります。
安里 から 中央公民館前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 名護BT | 5 | 10 | 11 | 117分 |
(1)「旭橋」乗換え
(2)「県立医療センター前」乗換え
(3)「那覇インター前」乗換え
の3つの方法があります。
(1)の「旭橋」までゆいレールで移動する方法 が渋滞などによる遅れもなく分かりやすいですが、(2)(3)の方が早く移動できる場合も多くあります。
(1) 「旭橋」乗り換え
ゆいレールや他のバスで那覇BT(旭橋)まで移動して、「旭橋」から 111系 高速バスで移動する方法です。
ゆいレールは渋滞で遅れることはなく、「旭橋」を通る高速バスも遅れはほとんどないので、予定通りに移動できる場合が多いと思います。
那覇BT(旭橋) から 宜野座IC へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 73分 |
(2) 「県立医療センター前」乗り換え
「安里(バイパス向け)」から 5系 に乗り「県立医療センター前」で降り、111系(高速バス)に乗り換えて「宜野座IC」まで行く方法です。
「県立医療センター前」での乗り換えは「同じバス停」です。
なお 5系は「市内線」なので 運賃前払い、前乗り/後降り です。
<安里→県立医療センター前→宜野座IC>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
5 | 識名牧志線 | 新川営業所 | 40 | 44 | 56 | 19分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 58分 |
◇安里 ⇒県立医療センター前 ⇒宜野座IC
(3) 「那覇インター前」乗り換え
「安里(バイパス向け)」から 1系、14系、15系のいずれかに乗り「那覇インター前」で降り、111系(高速バス)に乗り換えて「宜野座IC」まで行く方法です。
「那覇インター前」での乗り換えは「反対方向バス停」です。
なお、1系、14系、15系は「市内線」なので 運賃前払い、前乗り/後降り です。
<安里→那覇インター前→宜野座IC>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
1 | 首里牧志線 | 新川営業所 | 3 | 3 | 3 | 19分 |
14 | 牧志開南循環線 | 新川営業所 | 21 | 17 | 24 | 19分 |
15 | 寒川線 | 新川営業所 | 4 | 4 | 5 | 12分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 56分 |
◇安里 ⇒那覇インター前 ⇒宜野座IC
おもろまち から
Open
一般道のバスを乗り継ぐ方法か、ちょっと遠回りになっても早い高速バスに乗り継ぐ方法があります。
一般道のバスで乗り継ぐということであれば「おもろまち駅前」から 21系、90系、112系 のいずれかに乗り「普天間」から「コザ」の間のバス停で降り、77系 に乗り換えて「中央公民館前」まで行く方法があります。乗り換えはコザ以外であれば同じバス停です。コザでは系統によりバス停が異なる場合があります。
「胡屋(ごや)」で乗り換える場合
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
21 | 新都心具志川線(イオンモール沖縄) | 具志川BT | 18 | 16 | 13 | 54分 |
90 | 知花線 | 具志川BT | 38 | 36 | 34 | 53分 |
112 | 国体道路線 | 具志川BT | 7 | 4 | 4 | 68分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 名護BT | 22 | 22 | 22 | 75分 |
◇おもろまち駅前 ⇒胡屋 ⇒中央公民館前
「旭橋駅」まで行けばそのまま高速バスに乗れますが、戻りが大きいので時間的なロスが大きくなります。
「牧志駅」や「首里駅」まで移動し、高速バスが停車するバス停までさらにバスで移動する 方法もあります。乗換え回数は多くなりますが、旭橋まで戻るよりは 移動時間が短縮できる場合が多くなります。
「牧志駅」からの接続は「牧志から」を参照願います。
「首里駅」からの接続は「古島から」を参照願います。
ただ、朝夕の通勤時間帯は那覇市内の道路は慢性的に渋滞しているので 遅延による乗り遅れのリスク を考えると、時間に正確な ゆいレールで旭橋に出る 方法が確実かもしれません。
古島 から
Open
一般道のバスを乗り継ぐか、ゆいレールで首里駅に出て、バスで「那覇インター前」に移動し111系 高速バスに乗り換える方法があります。
「胡屋(ごや)」で乗り換えて「中央公民館前」に行く
※乗り換えは同じバス停になります。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
21 | 新都心具志川線(イオンモール沖縄) | 具志川BT | 18 | 16 | 13 | 50分 |
90 | 知花線 | 具志川BT | 38 | 36 | 34 | 49分 |
112 | 国体道路線 | 具志川BT | 7 | 4 | 4 | 63分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 名護BT | 22 | 22 | 22 | 75分 |
◇古島駅前 ⇒胡屋 ⇒中央公民館前
首里駅から
ゆいレールの首里駅から「那覇インター前」に出る方法です。
(1) 首里駅・駅前から
「首里駅前」のバス停から「那覇インター前」に出る方法です。
<首里駅前→那覇インター前→宜野座IC>
※首里駅前(西原・崎山向け)は首里駅を降りてすぐの場所にあります。
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
-No Data- (1)
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 56分 |
(2) 首里駅・鳥堀から
首里駅近くの「鳥堀」から「那覇インター前」に出る方法です。
<鳥堀→那覇インター前→宜野座IC>
※鳥堀(新川向け)は首里駅から歩いて3~4分の場所にあります。
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
16 | 新川首里駅線 | 新川営業所 | 3 | 3 | 3 | 2分 |
18 | 首里駅線(一周線) | 那覇BT | 3 | 1 | 0 | 2分 |
191 | 城間線(一日橋経由) | 馬天営業所 | 16 | 11 | 11 | 3分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 56分 |
◇鳥堀 ⇒那覇インター前 ⇒宜野座IC
儀保駅から
ゆいレールの儀保駅から「那覇インター前」に出る方法です。
儀保駅近くの「儀保」から「那覇インター前」に出る方法でbr>
<儀保→那覇インター前→宜野座IC>
※儀保(鳥堀向け)は儀保駅を降りてすぐの場所にあります。
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
191 | 城間線(一日橋経由) | 馬天営業所 | 16 | 11 | 11 | 7分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 56分 |
◇儀保 ⇒那覇インター前 ⇒宜野座IC
球場から那覇方面へのアクセス(かえり)
那覇空港へ
Open
宜野座IC から 国内線旅客ターミナル前 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 81分 |
※ 中央公民館前 から那覇空港へ直行するバスはありません。
旭橋(那覇BT)へ
Open
宜野座IC から 旭橋へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 72分 |
中央公民館前 から 那覇BT へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 136分 |
県庁前 へ
Open
中央公民館前 から 県庁北口へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 130分 |
牧志 へ
Open
ただし、安里を経由する77系は本数が少なく、特に平日は2本しかありません。
中央公民館前 から 安里 へのバス
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 2 | 6 | 7 | 124分 |
高速バスからの乗り継ぎとしては、
(1) 旭橋(那覇BT)まで出てゆいレールで移動する
(2)「県立医療センター前」で降りて「安里」に出る
(3)「那覇インター前」で降りて「安里」に出る
方法があります。
(1)旭橋まで出てゆいレールで移動する
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 55分 |
(2)「県立医療センター前」で乗り換える
<宜野座IC→県立医療センター前→安里>
※乗り換えは同じバス停です
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 56分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
5 | 識名牧志線 | 新川営業所 | 40 | 44 | 56 | 20分 |
◇宜野座IC ⇒県立医療センター前 ⇒安里
(3)「那覇インター前」で乗り換える
<宜野座IC→那覇インター前→安里>
※ 乗り換えは反対方向バス停です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 55分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
1 | 首里牧志線 | 新川営業所 | 3 | 3 | 3 | 17分 |
14 | 牧志開南循環線 | 新川営業所 | 20 | 16 | 23 | 19分 |
◇宜野座IC ⇒那覇インター前 ⇒安里
おもろまち へ
Open
77系の那覇方面に乗り、途中で乗り換える方法があります。ただし時間がかかります。
「胡屋(ごや)」で乗り換える場合
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 72分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
21 | 新都心具志川線(イオンモール沖縄) | 那覇BT おりば e | 16 | 16 | 16 | 58分 |
90 | 知花線 | 那覇BT おりば e | 38 | 36 | 30 | 58分 |
112 | 国体道路線 | 那覇BT おりば e | 7 | 4 | 4 | 72分 |
◇中央公民館前 ⇒胡屋 ⇒おもろまち駅前
ただし、おもろまち駅周辺からの接続は悪いので、高速バスから市内線バスに乗り継ぎ、ゆいレールの駅まで移動する必要がありまう。
(1)「旭橋」で降りて、徒歩で旭橋駅へ
(2)「県立医療センター前」で降りて、バスで「牧志駅」へ
(3)「那覇インター前」で降りて、バスで「牧志駅」へ
(4)「那覇インター前」で降りて、バスで「牧志駅」へ
(5)「那覇インター前」で降りて、バスで「首里駅」へ
(5)「那覇インター前」で降りて、バスで「儀保駅」へ
といろいろな移動方法があります。
「旭橋」で降りるとそのままゆいレールに乗れますが、戻りが大きいので時間的なロスが大きくなります。
「県立医療センター前」や「那覇インター前」で降りると、牧志駅や首里駅に移動できます。
乗り換え回数は多くなりますが、旭橋まで出るよりは 移動時間が短縮できる場合が多くなります。
古島 へ
Open
77系の那覇方面に乗り、途中で乗り換える方法があります。ただし時間がかかります。
「胡屋(ごや)」で乗り換える場合
※乗り換えは同じバス停です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 72分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
21 | 新都心具志川線(イオンモール沖縄) | 那覇BT おりば e | 16 | 16 | 16 | 54分 |
90 | 知花線 | 那覇BT おりば e | 38 | 36 | 30 | 54分 |
112 | 国体道路線 | 那覇BT おりば e | 7 | 4 | 4 | 67分 |
◇中央公民館前 ⇒胡屋 ⇒古島駅前
乗り換えは多くなりますが「那覇インター前」で降りて、首里駅や儀保駅に出て、ゆいレールに乗り継ぐ方法もあります。
那覇インター前で首里駅、儀保駅へ
(1)「首里駅前」へ出る
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
※「首里駅前」からゆいレールへの乗り換えはすぐです。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 55分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
1 | 首里牧志線 | 新川営業所 | 3 | 3 | 3 | 5分 |
14 | 牧志開南循環線 | 新川営業所 | 20 | 16 | 23 | 5分 |
18 | 首里駅線(一周線) | 那覇BT | 3 | 1 | 0 | 8分 |
◇宜野座IC ⇒那覇インター前 ⇒首里駅前
(2)「鳥堀」へ出る
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
※鳥堀から首里駅まで歩いて3~4分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 55分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
18 | 首里駅線(一周線) | 那覇BT | 3 | 1 | 0 | 8分 |
◇宜野座IC ⇒那覇インター前 ⇒鳥堀
(3)「儀保」へ出る
<「儀保」へのバス>
※乗り換えは逆方向のバス停になります。
※儀保から儀保駅まで歩いて3~4分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 55分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
191 | 城間線(一日橋経由) | 馬天営業所 | 16 | 11 | 11 | 8分 |
◇宜野座IC ⇒那覇インター前 ⇒儀保
他キャンプ地へのアクセス
沖縄セルラースタジアム那覇(巨人)へ
Open
★「宜野座IC」から 111系高速バス の那覇方面に乗り、旭橋(那覇BT)で下車、徒歩10分です。
※ 111系 高速バスはスタジアムの前を通りますが「公園前」には停車しません。
旭橋で降りてください。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 72分 |
★「中央公民館前」から 77系で 那覇BT に出て、歩く方法もありますが時間がかかります。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 136分 |
コザしんきんスタジアム(広島)へ
Open
★ 「宜野座IC」から111系の那覇空港方面に乗り、「沖縄南IC」下車、徒歩7分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 35分 |
★ 「中央公民館前」から77系の那覇方面に乗り、「園田」下車、徒歩10分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 20 | 22 | 22 | 74分 |
北谷公園野球場(中日)へ
Open
※ 直行するバスはありません。
※ 乗り継ぎパターンとしては以下があります。
(A) 宜野座IC から
(A-1) 池武当 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
(A-2) 山里 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
(A-3) 山里 で乗り換えて桑江中学校入口 へ
(B) 中央公民館前 から
(B-1) コザ~山里 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
(B-2) 安慶名~山里 で乗り換えて桑江中学校入口 へ
◇ ルート比較(B-1、B-2 は胡屋で乗り換えた場合です)
———————————–
乗車時間 バス停移動時間 運賃
———————————–
A-1 69分(31+38) 8分 1,590円(1,030+560)
A-2 55分(39+16) 12分 1,480円(1,160+320)
A-3 55分(39+16) 12分 1,410円(1,160+250)
B-1 94分(70+24) 0分 1,470円(1,100+370)
B-2 91分(70+21) 0分 1,400円(1,100+250)
以下、それぞれのルートの詳細です。
(A) 宜野座IC から
(A-1) 池武当 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
「111系高速バス」の那覇空港方面に乗り、「池武当(いけんとう)」で降りて、一般道にある池武当バス停から「62系中部線」の砂辺方面 行に乗り換え、「美浜アメリカンビレッジ南口」で下車、徒歩3分です。
「池武当」での乗り換えは、「111系高速バス」を降りて、一般道への階段を降りると、細い道に出るので左方向に進みます。
道なりに70~80m進むと広い道路に出るので、さらに左方向に進みます。
100mほど進むと高速道の高架下の三叉路に出ます。
これをまっすぐ方向に渡って、右方向への道沿いに進むと一般道の「池武当」バス停(砂辺方面)があります。
バス停間の移動距離は 500m程度で約7~8分です。
<池武当 で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 31分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
62 | 中部線 | 砂辺駐機場下り着 | 22 | 25 | 25 | 43分 |
◇宜野座IC ⇒池武当 ⇒美浜アメリカンビレッジ南口
(A-2) 山里 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
「111系高速バス」の那覇空港方面に乗り、「山里」で降りて、近くにある一般道の「山内」から「62系中部線」の砂辺方面 行に乗り換え、「美浜アメリカンビレッジ南口」で下車、徒歩3分です。
乗り換えの方法は、
「山里」のバス停で降りて、専用歩道を進むと一般道に出るので、左方向に進みます。
しばらく進むと信号機のある交差点に出るので、右折して中央分離帯の広い道路を渡ってから左折して道を渡り、そのまま進みます。(交差点を斜向かいの方向に渡って幅広い道の反対側を進むイメージ)
左に中央分離帯(途中から高速道が見えます)を見ながら400mくらい進むと信号機の付いた交差点があるので、渡らずに右折して70mくらい進むと、「山内」のバス停があります。
バス停間の移動距離は全体で約750mあり 12~13分です。
バス乗車時間は約55分なので移動時間と合わせても、全線一般道で行く場合(約90分)より早く着きます。
15分くらい歩くことが気にならない場合はお勧めです。
<山里/山内 で乗り換えて、アメリカンビレッジ南口へ行く場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 39分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
62 | 中部線 | 砂辺駐機場下り着 | 22 | 25 | 25 | 43分 |
◇宜野座IC ⇒山里 ⇒美浜アメリカンビレッジ南口
◎「高速山里/山内」のバス停位置はこちら
(A-3) 山里 で乗り換えて桑江中学校入口 へ
(A-2)と同様に高速山里/山内で乗り換えて、「63系謝苅線」または「263系謝苅おもろまち線」で「桑江中学校入口」で下車、徒歩8分です。
乗り換え方法は(A-2)と同じです。
山内のバス停は(A-2)と同じなので、先に来たバスに乗るのがよいと思います。
球場へは(A-2)の方が近いですが、屋内練習場へは(A-3)の方が近くなります。
<山里/山内 で乗り換えて、桑江中学校入口 へ行く場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 39分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
63 | 謝苅線 | 那覇BT おりば e | 16 | 15 | 12 | 15分 |
263 | 謝苅おもろまち線 | おもろまち駅前広場 | 2 | 2 | 2 | 15分 |
◇宜野座IC ⇒山里 ⇒桑江中学校入口
(B) 中央公民館前 から
(B-1) コザ~山里 で乗り換えてアメリカンビレッジ南口 へ
「77系名護東線」の那覇方面に乗り、コザ~山里 のいずれかで降り、「62系中部線」に乗り換え、「アメリカンビレッジ南口」で下車、徒歩3分です。
バスの所要時間は約94分で、どこで乗り換えてもほぼ同じですが、運賃は乗換え場所により多少異なります。
乗り換えは「コザ」では違うバス停となる場合があります。
他のバス停の場合は「同じバス停」です 。
<胡屋(ごや)で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 72分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
62 | 中部線 | 砂辺駐機場下り着 | 22 | 25 | 25 | 23分 |
◇中央公民館前 ⇒胡屋 ⇒美浜アメリカンビレッジ南口
(B-2) 安慶名~山里 で乗り換えて桑江中学校入口 へ
「77系名護東線」の那覇方面に乗り、安慶名~山里 のいずれかで降り、「63系謝苅線」または「263系謝苅おもろまち線」に乗り換え、「桑江中学校入口」で下車、徒歩8分です。
バスの所要時間は 約91分でどこで乗り換えてもほぼ同じですが、運賃は乗換え場所により多少異なります。
・安慶名で乗換 940円+610円= 1,550円
乗り換えは、いずれのバス停も「同じバス停」です 。
<胡屋(ごや)で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 72分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
63 | 謝苅線 | 那覇BT おりば e | 16 | 15 | 12 | 23分 |
263 | 謝苅おもろまち線 | おもろまち駅前広場 | 2 | 2 | 2 | 23分 |
◇中央公民館前 ⇒胡屋 ⇒桑江中学校入口
宜野湾市営球場(横浜DeNA)へ
Open
★ 「中央公民館前」から77系「名護東線」の那覇方面に乗り、「真志喜(ましき)」下車、徒歩20分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 20 | 22 | 22 | 97分 |
※「真志喜」からさらにコンベンションセンター方面のバスに乗換えて、「宜野湾市営球場前」まで行けば 球場まで徒歩4分です。
なお、真志喜での乗り換えは、反対方面バス停でちょっと離れています。
バスの進行方向に歩き、信号機のある三叉路の歩道橋を渡り、左方向の階段を降りるとバス停があります。
浦添市民球場(ヤクルト)へ
Open
※ 直行するバスはありません。
★「中央公民館前」から77系の那覇方面に乗り、「宇地泊(うちどまり)」で下車し、55系の豊崎方面行 に乗り換えて「仲間入口」下車、徒歩3分です。
宇地泊での乗り換えは「同じバス停」です。
<宇地泊 で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 100分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
55 | 牧港線 | 道の駅豊崎 | 26 | 22 | 22 | 8分 |
◇中央公民館前 ⇒宇地泊 ⇒仲間入口
★ 他の方法として77系の那覇方面に乗り、「ゴザ」から「普天間」の間のいずれかのバス停で降り、21系「新都心具志川線」、「90系 知花(バイパス)線」112系「国体道路線」に乗り換えて、「浅野浦」で下車、徒歩8分です。乗り換えは 同じバス停 です。
<胡屋(ごや)で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
77 | 名護東線 | 那覇BT おりば g | 22 | 22 | 22 | 72分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
21 | 新都心具志川線(イオンモール沖縄) | 那覇BT おりば e | 16 | 16 | 16 | 46分 |
90 | 知花線 | 那覇BT おりば e | 38 | 36 | 30 | 45分 |
112 | 国体道路線 | 那覇BT おりば e | 7 | 4 | 4 | 58分 |
◇中央公民館前 ⇒胡屋 ⇒浅野浦
★ 裏技的 乗換方法として、「宜野座IC」から111系「高速バス」に乗り、「琉大入口」で降りて、近くのバス停「琉大北口」から98系「琉大(バイパス)線」に乗り換えて「浅野浦」に行く方法もあります。
<琉大入口 で乗り換える場合>
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 国際線旅客ターミナル前 | 13 | 13 | 13 | 47分 |
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
98 | 琉大線 | 道の駅豊崎 | 35 | 22 | 22 | 23分 |
◇宜野座IC ⇒琉大入口 ⇒浅野浦
※琉大入口 から 琉大北口 への移動方法
高速道上にある「琉大入口」バス停で降り、階段を上がって一般道に出て右方向に進みます。2分ほどで信号の付いた交差点があるので、これを右に曲がり高速道を横切ります。 (高速道が下を走っています)。
渡り終えると道は左右に分れるので右方向に進むと2分ほどで「琉大北口」があります。(降りた「琉大入口」のバス停から見ると、高速道を挟んだ反対側の先にある一般道上に「琉大北口」のバス停があることになります。)
名護市民球場(日ハム)へ
Open
★「宜野座IC」から111系高速バス で名護BT行に乗り、終点で下車、徒歩8分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
111 | 高速バス | 名護BT | 14 | 14 | 14 | 22分 |
★「中央公民館前」から77系 または22系 の名護BT行に乗り、終点で下車、徒歩8分です。
系統 | 路線名 | 行先 | 運転本数 | 所要 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平 | 土 | 日 | ||||
22 | 名護・うるま線 | 名護BT | 5 | 0 | 0 | 39分 |
77 | 名護東線 | 名護BT | 22 | 22 | 22 | 45分 |
★くにがみ球場へ行く場合は、名護BTから67系「辺土名線」に乗って「半地共同売店前」で下車です。
◇宜野座IC
⇒名護BT
⇒半地共同売店前
◆宜野座村営野球場 周辺バス停
◎ 池武当バス停位置
◎ 高速山里/山内バス停位置
◎ 琉大入口/琉大北口 バス停位置
◎ 真志喜 バス停位置
<※注意事項※>
本ブログ上に記載されているデータの間違い、誤記などによって生じた損害等への責任は一切負いかねます。
情報の利用は個人の責任においておこなってください。