
新潟県南部に位置する長岡市にある旧家の庭園
「もみじ園」を訪ねました。
◆公共交通機関での行き方◆
「もみじ園」へはJR信越本線の来迎寺駅で下車して、徒歩15分
くらいです。来迎寺駅へは長岡駅から直江津方面に3駅、8分
ほどです。新潟からは1時間40分くらいかかります。なお新潟
方面からの場合はほとんどが長岡止まりなので乗り換えが
必要になります。
「もみじ園」へはJR信越本線の来迎寺駅で下車して、徒歩15分
くらいです。来迎寺駅へは長岡駅から直江津方面に3駅、8分
ほどです。新潟からは1時間40分くらいかかります。なお新潟
方面からの場合はほとんどが長岡止まりなので乗り換えが
必要になります。
もみじ園周辺の紅葉は見頃のピークはやや過ぎた印象があり
ますが、まだ楽しめそうな色合いでした。
ただ風が強くてかなり落葉が進んでいるので楽しめるのはあと
数日かもしれません。
「もみじ園」は明治時代の地元の大地主であった高橋家別荘の
庭園として造られました。約4000平方メートルと紅葉名所と
してはそんなに広くはありませんが、カエデや山桜、ツツジなど
の多くの植物が植えられており、かなり密度の濃い紅葉の
印象があります。これらの木々の樹齢は150年を超えている
そうです。
今日はあいにくの雨模様でしたが、落ち葉で真っ赤に染まった
地面も雨に濡れてキラキラと輝いていました。雨の中の紅葉も
また乙なものです。
◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)
■もみじ園1
■もみじ園2
■もみじ園3
■もみじ園4
■もみじ園5
■もみじ園6
■もみじ園7
■もみじ園8
■もみじ園9
■もみじ園10
■もみじ園11
■もみじ園12
◎長岡 もみじ園