
「五稜郭公園」からバスで20分ほどのところに
ある美しい庭園「香雪園(こうせつえん)」を
訪ねました。
◆公共交通機関での行き方◆
「香雪園」は函館駅前から「滝沢町」行のバスで約35分、
「香雪園前」で降りてすぐです。途中の五稜郭からは約20分ほど
です。
「香雪園」は函館駅前から「滝沢町」行のバスで約35分、
「香雪園前」で降りてすぐです。途中の五稜郭からは約20分ほど
です。
香雪園の紅葉は、「五稜郭公園」辺りと比べるとかなり進んでいる
印象で、ほぼ見頃を迎えています。ただ場所によっては青葉も
見られ、まだしばらくは楽しめそうな感じです。
香雪園は明治時代に造られた「風景式庭園」で,元は岩船家
の別荘でしたが、昭和初期に一般開放されたそうです。
香雪園という名は,「雪の中に梅香る園」という意味で付けられた
と言われていて、北海道で唯一の国指定文化財庭園なのだそう
です。
庭園内にはりっぱな松並木が多くみられ、深緑色の松と紅葉の
コントラストが特に美しい景観を創り出していました。
◇ このブログの写真を一覧形式で見る(別ウィンドウ)
■香雪園1
■香雪園2
■香雪園3
■香雪園4
■香雪園5
■香雪園6
■香雪園7
■香雪園8
■香雪園9
■香雪園10
◎香雪園